建築関連資格
建築関連資格
あと施工アンカーとはコンクリートに何かを固定する(取り付ける)コンクリート用のねじや釘のようなものです。それを施工・管理するための資格があと施工アンカー施工士・ あと施工アンカー技術管理士です。
民間資格((社)日本建築あと施工アンカー協会)
平成8年度
■第2種施工士
ねじの径12mm以下のあと施工アンカーを,決められた施工計画により,通常の用法に従って適切に施工できる技術能力を有する。ただし,あと施工アンカーの選択,母材の判断を伴うもの等は対象外となる。
■特2種施工士 ※22年度より資格試験は中止となっております。
ねじ径20mm以下(異形棒鋼はD19以下)のあと施工ア ンカーを,決められた施工計画により,通常の用法に従 って,適切に施工できる技術能力を有する。ただし,あ と施工アンカーの選択,母材の判断を伴うもの等は対象外とする。
■第1種施工士
決められた施工計画により,あと施工アンカー工事を適切に施工できる技術および施工管理能力を有する。また,あと施工アンカーの耐力試験結果に関する評価,あと施工アンカーの選択,母材の判断を伴うもの等の技術能力を有する。
■技術管理士
工事現場におけるあと施工アンカー工事を適正に実施するため,当該工事の施工計画および施工図の作成,工程管理,品質管理,安全管理等工事の施工管理を適確に行うために必要な技術能力(あと施工アンカーの耐力試験結果に関する評価を含む)を有する。
■主任技士
第1種施工士と技術管理士の両資格の保有者。
■第2種施工士
【筆記試験】
中学校卒業者及び中学校卒業者と同等以上の学力を有すると技術者審査委員会が認めたもので、年齢15歳以上の者
■第1種施工士
【筆記試験】
「第2種あと施工アンカー施工士」もしくは「特2種あと施工アンカー士」の資格登録者
【実技試験(秋)】
「第1種施工士筆記試験」合格者
【実技試験(春)】(注1)
「第1種施工士筆記試験」(秋実施)不合格者
■技術管理士
【筆記試験】以下A~Dの4項目のいずれかに該当するもの
A.最終学歴に応じた必要実務経験年数
大学(新/旧大学・高専専攻科)指定学科卒業(注2)、必要実務経験年数:1年以上(注3)
大学(新/旧大学・高専専攻科)その他学科卒業、必要実務経験年数:1年6か月以上(注3)
短期大学・高専(旧制専門学校含む)指定学科卒業(注2)、必要実務経験年数:2年以上(注3)
短期大学・高専(旧制専門学校含む)その他学科卒業(注2)、必要実務経験年数:3年以上(注3)
高等学校(専修学校・各種学校含む)指定学科卒業(注2)、必要実務経験年数:3年以上(注3)
高等学校(専修学校・各種学校含む)その他学科卒業、必要実務経験年数:4年6か月以上(注3)
B.実務経験者(必要実務経験年数:8年以上 (注3)
(実務経験8年以上の方は、学歴・保有資格に関係なく受験可能)
C.指定技術資格保有者(注4)
D.第1種あと施工アンカー施工士の資格登録者
注1:実技試験(春)とは、秋の実技試験が不合格でも、筆記試験を免除され、翌春実技試験に再受験できる制度のことです。但しこの実技試験(春)の合格者は、一般技術講習(初級)の受講が義務付けられています。 これは、あと施工アンカーの基礎知識再履修が重要との判断から決定をしています。
注2:指定学科とは、建築(工)学科、森林土木学科、緑地学科、電気/電子工学科、デザイン工学科、土木工学科、鉱山土木学科、造園学科、機械工学科、建設(工)学科、砂防学科、都市工学科、情報工学科、農林土木科、治山学科、衛生工学科、環境工学科をいいます。
注3: 「必要実務経験年数」とは「建設業法に定める建設工事」の管理に関する業務に就いた年数のことです。
注4: 指定技術資格保有者とは、建築業法に記載1・2級建築士、監理技術者、主任技術者、施工管理技士などの資格のことです。詳細は受験のご案内をご参照下さい。
注5: 合格者受験番号は、協会ホームページでこの日程より数日先行して掲載します。合否通知は取纏担当者様へ直接郵送します。
(社)日本建築あと施工アンカー協会 http://www.anchor-jcaa.or.jp/
2013年9月現在
リフォームするなら札幌のすけみつ リフォームのことならお任せください! http://www.sukemitsu.co.jp/
札幌で畳替えをお考えなら 国産の安心安全な畳をご提供いたします http://www.sukemitsu.co.jp/tatami/
ワンワンリフォームペット共生リフォームのことならワンワンリフォームを! http://www.sukemitsu.co.jp/dog/
札幌の花屋さん花マルシェ 花マルシェはその道のプロ御用達の花屋です http://www.sukemitsu.co.jp/flower_marche/
Copyright © 2013 生活辞典SUKEMITSU CO.,LTD All Rights Reserved.